人間は重要なものしか見えない!?
こんにちは😊
クーリオーシタースコーチングの高橋です!
人間の脳機能には
RAS(reticular activating system ラス:網様体賦活系)と呼ばれるフィルターがあることが知られています。
人は五感から入った情報を、このフィルターに通して、自分が重要だと判断した情報だけを認識しています。
上記のようにフィルターを通して現実世界を認識しているので、我々人間はスコトーマ(心理的盲点)を誰しもが持っています。
自分にとって大切なものは認識できますが、興味も関心もないような、重要度の低いものの存在を認識できません😝
例えばルノーの車好きな人は、街を歩いていて意外とルノーの車が走っていることに気づいているかもしれません。一方で車に興味がない方はホンダ、マツダ、ルノー、フェラーリ…何が走っていたか覚えていないのではないでしょうか💫
自分の人生を歩むためにはゴール設定が大切!というのもこれに関わってきます!
ゴール設定をする事で自分にとって重要なことが変わるのです🤗
ゴール設定をすると今まで見えなかった情報に気付きます!
さあ、皆さんそれぞれの自由で豊かな人生を送りましょう♪
コーチングクライアント募集中
curiositas.coaching@gmail.com
まで!
0コメント