BLOG


こんばんは〜。クーリオシタースコーチングの高橋です。
大変ご無沙汰しております。

暑さも和らぎ、とても過ごしやすい秋が訪れましたが皆様どうお過ごしでしょうか?

人は変われるのか、人は変われないのか。

哲学好きな方、福祉や教育に関わる方、子供も育てられている方、親と確執とまでは言わずとも色々と抱えていらっしゃる方、様々な方は人生のうちで一度は考えられたことがあるのではないでしょうか?

皆さんはどちらの意見になりましたか😊

変わることができないと思われた方は、もしかすると変わり方を知らないだけかもしれません✨
それが正しいかどうかの判断は、皆様にお任せしますが、コーチングでは信念(ブリーフシステム)が人の行動を作りだすと考えます😉
信念は小さい頃から、親や先生や友人からの言葉によって作られていきます。
一度作られた信念は、そこから外れた行動をしたり、信念にそぐわない環境に行くと、
「こんなの私らしくない!」と無意識に感じとり、強烈な不快感と共に、私たちを居心地の良い、今までの環境や生活に戻そうとします💦
この無意識は本当に強烈なものなので、ある種のテクニックを用いなければ、並大抵なことでは信念自身を変化させることができません😱
そこで、コーチはコーチングを通して内部表現の書き換えを行います👌
そして、クライアントは伝授された色々なテクニックを使って変わっていきます!


込み入った話になってきましたので今日はこの辺りで。
とにかくですが、人は変わることが出来ます‼️でも、テクニックを知らないと難しいかもという話でした✨
こんにちは!
Tomabechi Coach Deputy Candidateの高橋です。
苫米地英人博士に師事しコーチングを行っています。
この度、大変急ではありますがコーチング説明会を行います。
経済も社会も右肩下がりの昨今。
皆さんモヤモヤを抱えたり、苦しんでいらっしゃったりされるのではないでしょうか?
もうこんな自分は変わりたい!という方々。
それは変化するチャンスです。
誰しも一人では怖くて中々変化することは難しいもの。
しかし、隣にあなたを100%応援してくれる人が居たとしたら…
この機会に掛けてみるのも良いかもしれません。

是非、無料コーチング説明会聞きに来られませんか?
先着5名様まで、
費用はお茶代2000円だけ!
内容は….
願望が実現しやすい思考法、コーチングとは何か、他に質疑応答
開催日時:10月4日or 5日午前11時〜
開催場所:春日部市近辺カフェ
ご興味ある方は
メッセージ、コメントでご連絡下さい。
ご連絡期限は前日昼までになります。
詳しい場所はご連絡いたします頂いた際お伝え致します。
コーチング受けられる方は当日お会いできることをとても楽しみしています!
今回は見送られる方は次回お会いできることを楽しみにしております。

こんにちは。クーリオシタースコーチングの高橋です。

私達は気付かぬ内に色々な常識やタブーを持っています。〇〇してはいけない、〇〇しなければならない。
そういった常識やタブーが今日までの私達を作っています。

でも、もしかしたら今の時代にそぐわないものや、本当はタブーではないこともあるかもしれません。

全ての常識を疑ってみては如何でしょうか?
新たな発見が見つかるかも!
こんばんは。
クーリオーシタースコーチングの高橋です。

コーチングを受けるにも基礎用語を知らなければ何を言っているのかさっぱり分からん!となりかねません。

それは日本語話者と英語話者がお互いの言語で話合っていても、それぞれの言葉をお互いが知っていなければ分からないことに似ているかもしれません。

エフィカシー・現状の外側・ゴール・ブリーフシステム・アファメーション…
聴きなれない言葉が沢山あるかと思います。

——————————————————————
ですので、今回オンラインでコーチング用語を学ぶ会を開催します。
頻度:毎週一回程度
内容:
コーチング用語解説、本の読み合わせ(読書会)、アファメーション作り…etc
料金:無料
10/9(日)14時〜zoomにて
現状を変えたい皆様、奮ってご応募下さい!
参加されたい方は10/8(土)までに
Twitterダイレクトメッセージ(@melissatea3
)又はcuriositas.coaching@gmail.comまでご連絡ください。
こんばんは。
クーリオーシタースコーチングの高橋です。

コーチングを受けるにも基礎用語を知らなければ何を言っているのかさっぱり分からん!となりかねません。
それは日本語話者と英語話者がお互いの言語で話合っていても、それぞれの言葉をお互いが知っていなければ分からないことに似ているかもしれません。

エフィカシー・現状の外側・ゴール・ブリーフシステム・アファメーション…

聴きなれない言葉が沢山あるかと思います。


——————————————————————
ですので、今回オンラインでコーチング用語を学ぶ会を開催します。

頻度:毎週一回
内容:
コーチング用語解説、本の読み合わせ(読書会)、アファメーション作り…etc

料金:無料

初回は9/25(日)14時〜zoomにて

現状を変えたい皆様、奮ってご応募下さい!

参加されたい方は9/26(土)までに
Twitterダイレクトメッセージ(@melissatea3
)又はcuriositas.coaching@gmail.comまでご連絡ください。
こんにちは!
Tomabechi Coach Deputy Candidateの高橋です。
苫米地式コーチングのコーチです。
この度コーチング説明会を行います!
やりたいことがわからないという方
夢やゴールの叶え方がわからないという方
モテモテになりたい方
お金に不自由なく生きたい方
幸福になりたい方
無料コーチング説明会聞きに来られませんか?
費用はお茶代2000円だけ!
内容は….
願望が実現しやすい思考法、コーチングとは何か、他質疑応答
開催日時:4月5日or 6日午前11時〜
開催場所:熊谷市内カフェ
ご興味ある方は
メッセージでご連絡下さい。
ご連絡期限は前日昼までになります。
詳しい場所はご連絡いたします頂いた際お伝え致します。
コーチング受けられる方は当日お会いできることをとても楽しみしています!
今回は見送られる方は次回お会いできることを楽しみにしております。
https://curiositas-coaching.amebaownd.com
こんにちは!
クーリオーシタースコーチングの高橋です。

コロナも収まる気配は無く気分転換をすることも難しいことが多い最近ですが、皆さんどうお過ごしでしょうか?

今日は怒りのお話。

上司、旦那様、奥様、友人、知り合い、知らない人etcにイライラされていませんか!?

人間ですもの!時には怒りが込み上げてくることもあります^ ^

そんな時は…前頭前野を使いましょう。
やり方は簡単!理論的に理由を考えるのです。
・なんで私はイライラしているのだろう。
・原因の根はどこから来ているのだろう。
・私の考えは絶対に正しいことなのだろうか。
・あれ?絶対に正しいことなんてあっただろうか?

どうでしょうか?怒り収まってきませんか?
収まってこない…仕方ありませんね~。では、次です。

・なぜあの人は私に意地悪したのだろうか?
・なぜあの人は機嫌が悪かったのだろうか?
・なぜあの人は、あんなやり方をするのか?
・あの人は不器用な人なのではないか?
・あの人はやり方を知らないのではないだろうか?
・あの人は苦しんでいて、その苦しみを解消するために、私に嫌がらせをするのかな?
・もしかして、あの人は可哀想な人なのかも?
・本当は苦しくて助けて欲しいのに、不器用なやり方しかできないのかも…

どうでしょうか?嫌なあの人、イライラするあの人、価値観が合わないあの人。苦しんでいて可哀想な人に変わりませんか?

ふーむ。変わらないと。それでもなお、あいつは嫌なやつだと。そんな人もいますよね^ ^

そしたら最終手段…

関わらない!

です。
または、

法的手段!

です。

大抵のことはこれで大丈夫👌

一つ確かなことは自分の中の嫌なあの人のイメージを変えることは、実際のあの人を変えるよりも簡単だということです。自分の中のイメージが変わるとその人との関係性に変化があるはず。もちろん、全てうまくいくとは限りません。でも、何かのきっかけが生まれる可能性はあります。

もしできたら、良いところに注目してあげましょう♪嫌なところにロックオンすると嫌なところしか見えなっちゃいます。

さあ、素敵な毎日を^ ^



皆さんこんにちは。
クーリオーシタースコーチングの高橋です。
今回オンラインコーチング説明会を開催する事となりましたのでご案内になります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2021年の新年を迎えるにあたり人生を変えるような挑戦は如何でしょうか?

お金持ちになりたい方、人生に迷っている方、毎日が退屈な方。コーチングを受けて人生を劇的に変化させるチャンスです。

・苫米地博士の本を読んでコーチングについて知ってはいるけれど、実際何をしたら良いのか分からない…
・なかなかゴールが見つからない…
・現状の外側って分からない…
・コーチングに興味はあるけれどよく分からなくて怖い…

今回のコーチング説明会で理解を深めてみませんか?
興味のある方はコーチングを受けませんか?

説明会を受けたその瞬間からワクワクが始まる。
そんな説明会にしたいと思っています。

また、今回….
特別な特典として、今回の説明会では…
願いが叶う思考法を無料でお伝えします♪
時間
・1時間半
費用
・無料
内容
・苫米地式コーチングとは?
・願いが叶う思考法とは?
・お金のゴール設定方法とは?
・質疑応答
日時
・1月13日11時〜 4名まで
・1月13日14時〜 4名まで
・1月13日17時〜 4名まで
・1月16日11時〜 4名まで
・1月16日14時〜 4名まで
・1月16日17時〜 4名まで
・1月17日11時〜 4名まで
・1月17日14時〜 4名まで
・1月17日17時〜 4名まで
・1月17日11時〜 4名まで
・1月17日14時〜 4名まで
・1月17日17時〜 4名まで
・1月29日11時〜 4名まで
・1月29日14時〜 4名まで
・1月29日17時〜 4名まで

〈お申込み方法は〉
①お名前
②ご希望の日時
をお書きの上、メッセージまでご連絡下さい。

また、ご質問等ありましたら、お気軽にご連絡下さい。
それでは、説明会に参加される皆様は当日お会いできることを心から楽しみにしております。
今回参加されない方にも、毎日ワクワクで穏やかな毎日が訪れますように。
https://curiositas-coaching.amebaownd.com
Twitter @melissatea3

こんにちは^_^ 

クーリオーシタースコーチングの高橋です。


毎日やりたいことをやっていても、疲れてしまうことがあるでしょう。

打ちひしがれてしまうこともあるでしょう。

悲しくなってしまうこともあるでしょう。

イライラすることもあるでしょう。

無力感に苛まれることもあるでしょう。


そんなときはリラックスです(~ ̄▽ ̄)~

お茶を飲んでゆっくり♪

ソファに寝転んで本を読む♪

恋人とゆったり過ごす♪

映画を見に行く♪

芸術を見に行く♪

コンサートに行く♪


1週間くらいぼーっとするのおすすめです。


want to でやっていると思っていてもhave toになってしまっているかもしれません。

疲れていると気付けないんですね(≧∇≦)ノ


ゴールは色々な分野にたくさん作ると良いといわれています。

一つのゴールに固執するとスコトーマの原理で見えないものがでてきます( •̀ ω •́ )✧

行き詰ってしまったら、”もう知ーらない”と匙を投げてしまいましょう。


他のゴールに目を向けて進んでいると、いつの間にかうまくいっていなかったゴールの

達成方法が分かったり、気づいたら達成していたりします。


りら~くっすした状態が貴方の最もクリエイティブさが発揮されるときヾ(≧▽≦*)o

貴方がイライラしているのは貴方のためにも、あなたの周りにいる人たちにとっても不幸なことです。

だって本当の貴方はとっても素敵な人なのですからヾ(≧ ▽ ≦)ゝ


 




こんにちは^_^
クーリオーシタースコーチングの高橋です。


目標や目的がなくただ漠然と毎日を過ごしている…

何かはじめてもつまみ食いをするようになってしまい何がしたかったのかわからなくなってしまう…

貴方は何がしたいですか(^^)


Ans.これといって思いつかないんです。今の暮らしに不満を感じているわけでもないですし。目標を作ってそれに追われたくもないですし。

よくある光景😊
昔の私もズバリこれです☘️

コーチに現状の外側へ、ぴゅーーん!と連れていってもらいましょう♪

大人になると自分の本音な蓋をするようになってしまいます。社会でやっていくには個性などだしたら生きていけないってやつです😚

・コーチングの文字が目に入った貴方
・今これを読んでいる貴方
・博士の本を読んでいる貴方
・コーチングを受けている貴方

預言者高橋が占ってしんぜよぉ〜(冗談です)

“現状に不満がないならコーチングなど受けようと思いません”


“現状に不満がないならコーチングの文字が貴方の目に留まることなどありません”


誰しも本当は現状に不満あるものです!
私は〇〇になりたーい
稼ぎを増やしたーい
家族がほしーい

やりたいことあっていいんですよ?

私ではなくてもコーチは皆さんの夢を応援します。

コーチングクライアント募集中
curiositas.coaching@gmail.com
こんにちは。
クーリオーシタースコーチングの高橋です!


「ゴールに向かって進んでいても、やらなくてはいけないことってありますよね?スキルを獲得するために勉強とか資金稼ぎのためにお金を稼がないととか…」

コーチングの際ときどき言われることがあります。

そんな時お伝えするのは、

“もし、それが本当のゴールであれば、その為に必要なことは全てやりたいことと感じられるようになります”


一流の野球選手になりたいというひとは、たくさん練習すると思います。でも本人はそれをhave toとか考えません?だって練習したくてしたくてしょうがないのですもの(^_^)

感覚的にはそれはやって当たり前のように感じ取れることが多いと思います。

資金稼ぎもやりたいことをする為であれば、本人にとってはやって当たり前くらいの感覚になります(^_^)

お金に関していえば、働く以外にもクラウドファンディングもあれば借りるという手段もあれば、貰うという手段もあります!

ファイナンスのゴールの見直しも良いかもしれません。


色々書いてきましたが、コーチングは体感するのが一番早いです。
実際やってみると、
あぁ、この感覚か!と感じられると思います。


クーリオーシタースコーチング
curiositas.coaching@gmail.com

Tomabechi Coach Deputy Candidate資格を持つコーチが貴方のゴール達成をお手伝いします。

皆さんこんにちは!
クーリオーシタースコーチングの高橋です。
今回オンラインコーチング説明会を開催する事となりました✨

・苫米地博士の本を読んでコーチングについて知ってはいるけれど、実際何をしたら良いのか分からない…
・なかなかゴールが見つからない…
・現状の外側って分からない…
・コーチングに興味はあるけれどよく分からなくて怖い…

今回のコーチング説明会で理解を深めてみませんか?
興味のある方はクライアントになりませんか?

説明会を受けたその瞬間からワクワクしながら毎日を送れるようになる!
そんな説明会になるかと思います。
また、今回….
特別な特典として、今回の説明会では…
願いが叶う思考法を無料でお伝えします♪
費用
・無料
内容
・苫米地式コーチングとは?
・願いが叶う思考法とは?
・ゴールの設定方法とは?
・質疑応答
日時
・12月11日15時〜 3名まで
・12月11日18時〜 3名まで
・12月11日20時〜 3名まで
〈お申込み方法は〉
①お名前
②ご希望の日時
をお書きの上、メッセージまでご連絡下さい。

また、ご質問等ありました際もメッセージまでご連絡下さい。
それでは、説明会に参加される皆様は当日お会いできることを心から楽しみにしております🌱
今回参加されない方にも、毎日ワクワクで穏やかな毎日が訪れますように⭐️