体調不良は良いことかも知れない

こんにちは。
クーリオーシタースコーチングの高橋です。

現状の外側のゴールに向かって進んでいると体調不良になったり、とても眠い日が続いたり、忘れ物が多くなったりすることがあります。

私はコーチになろうとしたとき風邪を引きましたし、ブログを書き始めた時は心がもやもやしました。

現状の外側に出るということはコンフォートゾーン(心地よく感じる空間や環境)の外に出ると同じ意味なんですね。

普段の私だったらしないだろうことをやってる!まずいやめさせないと!と脳は思うそうです。

でも、何回か挑戦していれば、行動している側の自分がいつもの自分になるので体調などは治ります。

諦めるのも、途中で立ち止まってみるのもok!と言う内容を先日書きましたが、コンフォートゾーンの外側で体調不良の場合や、やるのが怖くてできないという時はやった方が良いと思います♪

大丈夫です。コーチが隣にいますのでどーんと来ーいという感じで体調不良や怖さに向かってみてください。

もちろん、体調不良にならない人もいるそうです。

コーチングクライアント募集中
curiositas.coaching@gmail.com

~ curiositas coaching ~

Tomabechi Coach Deputy Candidate(苫米地式コーチング準認定コーチ補) ~輝く子ども達とお父さん、お母さんのために~ ~自分の人生を切り開きたいと考える貴方のために~ ~変わりたいと思っている貴方のために~ ♪となりに座り100%皆様のためにコーチングします♪

0コメント

  • 1000 / 1000