誰の話に耳を傾けるか

こんにちは。
クーリオーシタースコーチングの高橋です。

エフィカシー(ゴール達成における自己能力の自己評価)は常に高く保っておくことがとても大切ですが…

生きていると色々な人から色々なことを言われます。

ときどきドリームキラーが現れ、ネガティブなことを囁いてくることでしょう。
もしかしたら、頻繁にネガティブなことを言ってくるかも知れません。

そんな時に大切な事は

誰の言葉に耳を傾けるのか?


もっと直接的な言葉に言い換えると…

先生の言うことを聞いてはいけません。

親のいうことは聞いてはいけません。

上司の言うことは聞いてはいけません。


コーチングを受ける方は優しく、利他的な方が多いです。これくらい考えても支障ないことが多いです。

ゴール側の自分が必要な情報だけ取り入れましょう!

~ curiositas coaching ~

Tomabechi Coach Deputy Candidate(苫米地式コーチング準認定コーチ補) ~輝く子ども達とお父さん、お母さんのために~ ~自分の人生を切り開きたいと考える貴方のために~ ~変わりたいと思っている貴方のために~ ♪となりに座り100%皆様のためにコーチングします♪

0コメント

  • 1000 / 1000