長続きしないのは悪い事ですか?

こんにちは。
クーリオーシタースコーチングの高橋です。

「趣味、勉強などが長続きせず、興味が色々向いてしまうのは悪いこと?」と考えたことはないでしょうか?

私はそれ以前に、やりたいことがわからなくなるほど重症だったのですが😅

話は戻りますが
長続きされない方は“とりあえずやってみる”を実践されている方素晴らしい方なのかな?と思います✨
実際にやってみて、「ん?何か違うな」みたいな感じで無意識が判断しているのかも知れません!

私は良いと思います♪
「ん?何か違うな。良し、次!」みたいな方!

私は困っているんです!と言われてしまいそうですが(^_^)

もしかしたら、そういった方はゴールが無いか、ゴールが本当にやりたいことでは無いのかもしれません。

本当にwant to のゴール作ってみましょう!
ゴールが無い方はどんどん色々なことに挑戦です!

コーチングクライアント募集中
curiositas.coaching@gmail.com

~ curiositas coaching ~

Tomabechi Coach Deputy Candidate(苫米地式コーチング準認定コーチ補) ~輝く子ども達とお父さん、お母さんのために~ ~自分の人生を切り開きたいと考える貴方のために~ ~変わりたいと思っている貴方のために~ ♪となりに座り100%皆様のためにコーチングします♪

0コメント

  • 1000 / 1000